もっちりジェルが、
汚れを優しく包み込む。
EMOLLIENT CLEANSING GEL
クレンジングした後のヒフの乾燥感やツッパリ感を極力抑えるために、洗い流した後に油性の保湿成分(エモリエント成分)が皮表に網目になって残るように処方されています。ガーゼでの拭き取りも使用可能な、洗い流し・拭き取り両用タイプのクレンジングです。
クロロフイル日興製薬 エモリエントクレンジングジェルB
100g 価格 2,750円(税込み)
成分名 | 配合目的 |
---|---|
ミネラルオイル | 基剤 |
エチルヘキサン酸ヘキシルデシル | 油剤 |
ジカプリン酸ネオペンチルグリコール | 油剤 |
グリセリン | 保湿剤 |
水 | 基剤 |
炭酸ジアルキル(C14,15) | 油剤 |
ステアリン酸ポリグリセリル-10 | 乳化剤 |
PEG/PPG-30/55コポリマー | 乳化剤 |
PEG/PPG-35/40コポリマー | 乳化剤 |
銅クロロフィリンNa | 着色剤 |
銅クロロフィル | 着色剤 |
グリチルリチン酸2K | 肌トラブル対策成分 |
アロエベラ液汁 | 保湿剤 |
加水分解酵母 | 保湿剤 |
PEG/PPG-200/70コポリマー | 乳化剤 |
水酸化レシチン | 保湿剤 |
DPG | 保湿剤 |
トコフェロール | 抗酸化剤 |
ラベンダー油 | 着香剤 |
メチルパラベン | 防腐剤 |
プロピルパラベン | 防腐剤 |
洗い流しも拭き取りもできて、肌質を選ばない。
1. 使い分けができる魅力
寒い冬は、暖かいお部屋で拭き取り。
さっぱりしたい夏には洗面所で洗い流し。
またチューブタイプだから、旅行などの持ち運びに便利。
「いろんなシーンに合わせて、使い分けられる」
これがクレンジングジェルの魅力です。
2. もっちりジェルが密着してメイクや汚れをキャッチ
やわらかくもっちりとしたジェルが肌に密着して、毛穴の奥や小じわの溝に入り込みます。
なじませると、ジェルがオイル状に変わり、メイクや汚れを浮き上がらせ、取り除きます。
美容液にも入っている保湿成分配合でしっとり素肌を実感
水酸化レシチン
肌などの細胞を若々しく保つ効果を持った大豆レシチンの誘導体です。
肌を美しく、健やかな状態に保ちます。
グリチルリチン酸 2K
マメ科の甘草から抽出されるグリチルリチンの誘導体。
肌アレの予防にも使われる美肌成分です。
加水分解酵母
細胞の再生を高め、新陳代謝サイクルを正常化する働きがあります。
高い保湿効果もあり、ハリ・ツヤのあるみずみずしい肌に導きます。
アロエベラ液汁 -1
古来から、「医者いらず」といわれる効果を持つアロエの葉から抽出したエキス。
外的環境によって乾燥した肌に、優しくたっぷりの潤い
を与える効果があります。
優しさを追求したクロロフイルのクレンジングは4種類
\4種類ともに、ウォータープルーフの日やけ止めも、するりと落とせるクレンジング力! /
クレンジング力を高める目的で一般のクレンジングに配合されているスクラブ剤は、敏感肌の方には機械的(物理的)な刺
激になりやすく、目に入った場合は角膜を傷つける恐れがあります。
安全を配慮し、クロロフイルのクレンジング製品には、スクラブ剤が一切配合されていません。
クレンジングジェルは、手と顔がドライな状態でお使いください。
クレンジングジェルは、チューブから中指の腹面に適量とります。
やさしく毛並みに沿って、お顔全体に手順通り薄く広くのばします。
拭き取り方
ガーゼに3本の指のあとがつくよう軽くすくい取ります。汚れた面は拭き取る方向に1回毎にずらして使います。
拭き残しがないか確認したら、化粧水をお顔全体にパッティングしてください。
洗い流し方
指の腹面を使って、手順通り、クルクルと小さい円を描くように、お化粧とクレンジングジェルを1回馴染ませます。
ぬるま湯で洗い流します。白さが消えたら更に1~2回きれいなぬるま湯をかけてください。
※ぬるま湯を使っている間はヌルヌルしますが、配合してあるエモリエント剤によるものです。
タオルでやさしくおさえて、水分をとります。
化粧水をお顔全体にパッティングしてください。
クロロフイル化粧料をご愛用いただいているお客様から製品にまつわるエピソードなどをご紹介いたします。
帰りが遅い時に簡単にメイクが落とせて、かつ肌が荒れないので大変助けてもらっています。
クロロフイル歴 4年 43歳夜のお手入れの時間が取れない時や、疲れてしまってちょっとお手入れを簡単に済ませたい時に、 クレンジングジェルを使っています。 いつも使っているクレンジングクリームと違い、洗い流せる便利さや、 流した後のさっぱりした中にもしっとり感が残っている感じが気に入っています。
クロロフイル歴 7年 年齢53歳